|
re/08/06
{誠心塾 関根道場・創設6年目を迎え・合同稽古会の様子}

皆さん準備運動
久し振りの仲間達

凛々しいですねぇ (^^♪ いざ・・稽古が始まった

{道場を盛り上げてくれた剣友達との記念写真}

休憩を挟み後半の稽古準備


◎第6回目を迎えた誠心塾道場の合同稽古も 皆さんのご協力得て開催出来ましたこと
誠にありがとう御座います。此れからが暑さも本番と成ります・
どちら様もお体には気を付けて下さい・・本日はありがとうございました・・
h30/09/29
[葛飾区剣道連盟・創立70周年式典・祝賀行事の様子]


経
過報告
挨拶
役員・感謝状


来
賓挨拶・区長
東剣連
副会長
平澤勝栄様


体育協会会長


乾杯・江戸川剣道連盟会長


各テイブルでは楽しい会話が弾む


楽
しそうですねぇ?
足剣連の会長・江戸剣連の会長



中締め・足剣連会長
江東区剣連会長



h30/06/24
{墨東五区剣道大会・江東区スポーツセンター}

富永先生と松田理事長・・ 墨田剣連・鈴木先生
 老若男女が一丸と成っての闘い

 逆転優勝に選手17名と監督達の歓び 佐藤会長・いつまでもお元気で
h30/03/25
{墨東五区合同稽古会・江戸川区総合体育館}

★当番区としてご苦労様でした 大変お世話になりました

笹川先生ご夫妻♥いつまでもお元気でねぇ



楽しそうですねぇ・・素敵です これからもよろしくねぇ(^^♪・・・
h30/03/04
{上平井剣友会創立50周年剣道(祝)大会おめでとう御座います}

日本剣道形・打太刀伊垣先生・仕太刀諒先生




h30/01/28
{居合道部会の新年会}


皆さんとお会いするのは久し振りです・・・
また楽しい席にお招きいただきありがとうございます
h30/01/27
[新年会の様子です]
いつも乍・お酒の席は楽しそうですね(^^♪


いやいや・・たのしそう〜だね・・

皆
さんこれからもよろしくね
いつもお世話になって居ます・・石川先生

お二人さん乱れはないようですね・・・
あれ〜お澄ましされて・・・どうしのかなぁ ? 何やら難しいお話をされているようですね
h29/11/25
「堂主 小野派一刀流 十八代宗家 矢吹裕二先生の襲名祝い」



左下の列〜4番目↑18代宗家矢吹先生
h29/08/20
「誠心塾道場」・・・稽古終了後・懇親会 (^^♪

お久し振り・笹川先生ご夫妻 楽しい会話で・ストレス解消です(^o^//

アレアレ・・踊りだしちゃったよ?
h29/07/29
「修武館道場」・・・稽古終了後の集合写真です (^^♪
お酒の量は一向に減らないねぇ・・ 山田先生いつまでも↑お元気でねぇ

みなさん好いお顔ですよ 須ちゃん・お酒相変わらず離さないねぇ
h29/07/16
{定例・稽古会}
場所・エイトホール会場・台中剣士7名が合同稽古に参加され
親睦を兼ねて共に汗を流しました。

その時の集合写真です


h29/06/25
墨東五区剣道大会・懇親会の様子
みなさん・笑顔が素敵ですよ

まつちゃん・貫禄ありますねぇ?

ちょっと福ちゃん痩せたみたい・・・
富ちゃんと初めてのツーショット
h29/02/01
新年会
居合道部会のみなさん・・(*^_^*)

h29/01/28
新年会
みなさんの素敵な笑顔(^^♪



h28/12/17
修武舘道場の納会・・
稽古終了後のお酒は何よりも美味しいねぇ(*^_^*)//

どうです・・酔った時の笑顔は幸せに満ちていて素敵ですよ

剣道談義に花が咲いていますねぇ・・・・
いつまでもお元気で(^^♪
h28/07/23
修武舘道場に於いて全員揃って (^^♪暑気払いができて感謝です!!
いつまでも・いつまでも お元気で・・人生楽しみましょう・・・

お酒を飲んでいる時は楽しいねぇ うな垂れてどうしの・・

館長・素敵な↑笑顔

笹川先生・奥様素敵な笑顔です・・

ここの所・・どうなの・・?? 俺 風邪ひいちゃって・・写してますよ

い〜や・稽古が終わった〜
どうです・・ 豚汁の味はうすい・・・

h28/04/03
東京武道館に於いて4月3日(日)東京剣道祭が行われました
高齢者75歳以上の部に ご夫婦で出場され 記念を手に以ての撮影です

緊張していたのかお顔が固いねぇ・・ この笑顔は良いねぇ〜素敵だよ・・
h28/02/25
「修武舘道場の朝稽古」 (^○^)//
剣道愛好家の皆さん・・お元気で・なによりです〜!!

皆
様の清々しいお顔いいですよ
朝からお熱いですねぇ!!

新井先生(^^♪いい顔ですよ あれ・・・眼が開いてませんよ
h28/02/06
新年会
幸せな ・・・(^^♪
・・(*^_^*)// です・・・

まつちゃん・出来上がっていますね(^o^) いくちゃんも嬉しそうだね

お酒飲んでいる時だけ楽しいよ・・ どこかの社長さんみたいだねぇ・御両人

いやいや・・結構まじ顔で
すね
やっぱりポーズとるねぇ・・!!

ハ〜イ

h27/12/29
修武舘道場・朝稽古
福田先生↑お元気ですねぇ

笹川↑先生・新井↑先生

福島↑先
生
日向先生
h27/12/20
納 会

まつちゃん1年間ご苦労様 稽古終了後の記念写真
同級生同士中々いいものだねぇ? ご指導しますよ・・袴のたたみ方(*^_^*)
h27/11/23
足立剣連との合同稽古会が実施されました



h27/10/18・19
{1日目・福島県郡山市総合体育館・合同親睦稽古会開会式}


地元剣士と激しい稽古風景




稽古終了後に 皆さん宿舎で寛ぐ様子


楽しそうですねぇ・・・
盛り上がり過ぎです?
h27/10/04
{墨東五区第二回高齢者・合同稽古会 }

「参加者全員の記念写真」


素
敵なお顔です
ご苦労様

稽古終わった後の皆さん素敵な笑い顔 (^^♪・・・です

お忙しい中ありがとう御座います!!

愛も変わらず♥仲の良いこと 良い稽古会でしたねぇ・お父さん


福ちゃん・カッコいいねぇ?

まつちゃん中々の構え
 笹川↑先生
奥様ですよ・・・
h27/09/13
{審判講習会}

集合写真

真剣に聞き入っている↑平ちゃん

h27/07/25
{修武舘道場・暑気払い }
今年も怪我しないように稽古しましょう!!
山
田館長と記念撮影・・
福ちゃん・夏バテかなぁ? 

自衛隊では・・突きはこうだあ(^○^)
ビール飲んで嬉しそうだねぇ・宇田ちゃん 笹川先生ご夫妻・揃っていつまでも剣道を続けて下さいねぇ

酔っぱらいの宇田ちゃん・難しい話している

須藤ちゃんトマト美味しそうに食べているねぇ
h27/5/3
{第111回京都演武大会}

仲のいい親子の姿で〜す・・ 何を調べているのかなぁ〜? 御両人・・

笑顔の記念写真
旅好きな親子のツージョット・記念に成りますねぇ!!

(^o^)//ちょっと照れるなぁ!!
清水寺の茶屋での一コマ
h27/4/25
{東綾瀬剣友会・会長興梠氏・七段祝賀会場の様子}
後援会長のお祝い↓
メッセージ
花束贈呈

祝賀会に参加された方々の↓集合写真・おめでとう御座います



h27/2/8
{足立剣道連盟+荒川剣道連盟の合同稽古会}


素敵ですねぇ・笑顔

よ
〜御両人
中村先生ご夫妻・素敵な笑顔ですよ・・

福
田先生・お疲れのご様子ですねぇ?
牛込先生・ご家族全員剣道一筋
h27/1/31
新年会は楽しく 皆さんの笑顔は素敵ですねぇ(*^_^*)



いいお顔ですねぇ




先生とても笑み↑が素敵ですよ

お顔がくちゃくちゃですねぇ
h27/1/27
新年会

照明の関係で・・宴会前なのに 既にお酒飲んだように見えますねぇ!!

いいお顔ですねぇ
お澄ましして・・ (・_・``

お二人さん↑決めちゃっていますねぇ

h27/1/17
形大会出場選手

3段以下の部に↑出場した選手 6・7段の部に出場選手

4・5段の部に出場した選手・・大変ご苦労様でした
h26/12/21
納会・稽古会

h26/12/20
修武館山田道場・納会

ニャ
ンコロ・先生
いつもニコニコ笑顔が良いですねぇ

福
ちゃんはい
つも元気
須藤ちゃんいいねぇ・・・

早く支度してくれないかなぁ・・・

笹川先生・・・・・

酔って眼がトロット↑していますねぇ・・にっこりと いやいやとぼけた(>_<)

山田館長・ほろ酔い 宇
田ちゃん・真面顔
みなさん・マジ顔
仲良し夫婦 奥様 と 笹川先生
h26/10/18・19
木刀による剣道基本技稽古法・基本一 一本打ちの技
一本打ちは・↑・このように

よし・・こうかぁ??
こうだよ〜!!

鋭いお顔だぁ〜 怖・・
鍔是り〜引き胴

凛々しい(-_-;)ですねぇ
いゃいゃ・マジ(-_-;)カッコいいねぇ
h26/10/5
第一回墨東五区高齢者合同稽古会・・・(*^。^*)で〜す

稽古終わって一息ついての笑み おとうさんが見当た↑らないので不安そう!!

素敵な笑顔ですねぇ
稽古後ちょっとお澄まし

笹川先生・ご苦労様です・いつも奥様と
ご一緒
荻野先生・・・中村先生
いつまでも お元気で素敵な笑顔で又ねぇ!!
h26/9/28
日曜日 稽古会終り 素晴らしい顔・顔・・・(*^_^*)
いい顔してますよ
二人並んじゃって(^^♪!!

まぁ〜凛々しい顔
立ち話・面が重たいじゃない!!

面打ち
h26/6/22
{合 同 稽 古 会 の 様 子}

稽古後の集合写真
いい汗掻いていますねぇ?

闘志むき出し

道
場狭しと
若者たちのエネルギーが溢れてる
h26/06/14 [ 修武館・館長 山田福隆先生 ]

おはよう御座います・いつも素敵な笑顔・

笹川先生のお姿です↑よ(^o^) ↓の写真は朝稽古終了後・和やかな場面です

いつも楽しそうに↑お話をしていますねぇ!!

笹
川先生の奥様剣道6段・いつも元気
中村先生・素敵な笑顔

何やら↑難しいお話ですねぇ(>_<) 常に奥様と寄り添っている笹川先生 (^_^``
いつまでもお元気で朝稽古

三役揃い組 (@_@)``
奥村先生 すっきりとしたお顔ですよ
h26/01/12
{新春稽古会終了後の撮影}
ご立派なお髭・↑・ですねぇ
凛々しいですねぇ??

どうしたのかなぁ〜お目め瞑ってさぁ〜 ( ^ ^♪
 ちょっ
とお口開き過ぎですよ
うれしそう・・ですねぇ h25/12/22
納会・稽古終了後のひと時・・・


h25/12/01
足立区剣道連盟創立60周年記念式典&祝賀行事 おめでとう御座います!!

司会↑の大役ご苦労様
スナップ写真は↓修武館道場の皆様です・・・(*^。^*)
 井上さんと山田↑館長 福ちゃん↑話夢中 ちょっと・・お二人さん↑真とも過ぎない〜

皆さんカッコいいです〜よ

牛込ご夫妻 新井↑先生
緊張しているねぇ!!

笹川先生ご夫妻
渡辺先生
h25/7/27
修武館道場・暑気払い
いつまでも・・お元気で
素晴らしき仲間たち

どうしたのかなぁ〜↓ 目と口あけて? 山田↓館長

須藤先生 笹川先生 (*^_^*)ノ ご機嫌ですねぇ〜(^ ^ ♪

h25/6/8
茨城県鹿島神武殿 (東京剣道ライオンズ・クラブ) 合宿

h25/5/2
京都 ( ^O^ )ノ
武徳殿・まつちゃんご夫婦
兵庫の那須君
興侶先生
京都4泊5日の旅

h23/1月頃 修武館道場
h23/5/3 京都武徳殿
まつちゃん先生 (*^。^*)
京都武徳殿での立ち合い!!
|